happy womans life

アラサーからアラフィフの女性応援blog 

災害の備えは本当に大丈夫?今一度確認して準備と対策しましょう!!越谷

saigai2

昨日は台風13号大丈夫でしたか?


ここ越谷はあまりひどくならず一安心でした!


最近地震や台風、ゲリラ豪雨や山崩れ、雪崩などが頻繁に起きていますよね。。


私自身も、今一度防災グッズや対策を見直してみて準備が大切だな~とおもいました。


みなさんは停電やガスの供給停止、断水になったときすぐに対策できるようになっていますか??


一緒に今一度確認しましょう!!


持ち物編

災害が起こったとき何を持って逃げますか??

とりあえず携帯と、財布でしょ?あとは・・・

いざとなると分からないんですよね。。

そして調べると『災害がおきてすぐに持ち出す物を両手が空くリュックに一通りの物を詰めて避難導線上に置いておくとすぐに持ち運べます。家族の人数分用意しておくとあんしんです。』・・・


そりゃそーだ!!言葉では何とでも言えるけどね・・・

いざ持って行こうってなると分からなくなってしまいますよね。。

なので私が用意してあるものまとめました^^
本当に必要な持ち物って??
飲料水
食料品(カップめん、缶詰、ビスケット、チョコレートなど)
貴重品(預金通帳、印鑑、現金、健康保険証など)
救急用品(ばんそうこう、包帯、消毒液、常備薬など)
ヘルメット、防災ずきん
マスク
軍手
懐中電灯
衣類
下着
毛布、タオル
携帯ラジオ、予備電池
携帯電話の充電器
使い捨てカイロ
ウェットティッシュ
洗面用具
携帯トイレ

※乳児のいるご家庭は、ミルク・紙おむつ・ほ乳びんなども用意しておきましょう。

災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~ 首相官邸HPより




こんなチェックリスト良く見ますが・・・なんか想像すると『え?こんなに??』って思いませんか?
「エベレスト 登山  荷物」の画像検索結果

そりゃ安心ですよね。これだけあれば。。備えあれば憂いなし!でも・・・これだけの物を取りそろえるのは一苦労ですしかも相当な荷物になりますよね重いし。女性と子供、お年寄りや病気の人とか無理ですよ!!

とりあえず必要最低限の物が全てパックになっている物が売っているのでそちらを購入すると便利だと思います。

うちは3人家族なので2人分と1人分を用意して2人分はパパに背負ってもらって、私は1人分という感じにしています。それかパパがいないときは私が2人分で子供(小4娘)が1人分・・・大丈夫かな?

   


とらえず必要最低限の物、お金、貴重品(通帳、印鑑)、メモ帳、携帯(これはスゴいライフライン!)充電器はさっと持っていけるようなサコッシュに入れておき、防災リュックを背負って避難できるようにしておきましょう!!

家具編

  • 家具が転倒しないよう、家具は壁に固定しましょう
  • 寝室や子ども部屋には、できるだけ家具を置かないようにしましょう。置く場合も、なるべく背の低い家具にするとともに、倒れた時に出入り口をふさいだりしないよう、家具の向きや配置を工夫しましょう
  • 手の届くところに、懐中電灯やスリッパ、ホイッスルを備えておきましょう
災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~ 首相官邸HPより


これも首相官邸のHPから引用したのですが・・・

子供部屋に何も置かないって・・・100%無理ですから(無理じゃない人もいるかもれませんが私は無理です。

そして手の届くところにスリッパと懐中電灯とホイッスル。。首からかけておきましょうかね


私が実践している家具の転倒防止はテレビには粘着マット

耐震マット 予期できない災害に備えて 薄型テレビ・液晶テレビテレビ台用 耐震マット転倒防止シート地震・転倒防止 テレビ転倒防止グッズ 転倒防止グッズ 地震転倒防止グッズ AS-SG2 滑り止め 防災グッズ
耐震マット 予期できない災害に備えて 薄型テレビ・液晶テレビテレビ台用 耐震マット転倒防止シート地震・転倒防止 テレビ転倒防止グッズ 転倒防止グッズ 地震転倒防止グッズ AS-SG2 滑り止め 防災グッズ



本棚には突っ張り棒(百均の)で本の落下防止

扉がついていないタイプの本棚には百均の突っ張り棒で本の飛び出し防止をしておくと本が飛び出してくることはありませんし、落下しずらくなります。



食器棚はストッパーを挟む、背の高いタンスは天井と家具をポールで固定しています。

突っ張り棒 マグニチュード7 2本組み 補助板付 [35-50[805]80[10010]] (防災備蓄の倉庫番 災害対策本舗)
突っ張り棒 マグニチュード7 2本組み 補助板付 [35-50[805]80[10010]] (防災備蓄の倉庫番 災害対策本舗)

【地震対策】 家具ストップマン 600mm 2枚入 地震 家具転倒防止 防災グッズ
【地震対策】 家具ストップマン 600mm 2枚入 地震 家具転倒防止 防災グッズ


震度5強だった関東南部でも全然平気でした。

震度7以上の地震対策をするには突っ張りポールで食器棚を固定したり棚の扉を赤ちゃんのいたずら防止のストッパーをつけるなどをしないとダメかもしれません。




断捨離して、ミニマリストになってみる

それよりなにより、いらない物は捨てて必要最低限の物で暮らすのが一番!

私も断捨離実践中で、洋服はだいぶ減り、衣替えをしなくて良いまでになりました!あとは思い出の写真や書類、大好きなキッチン雑貨です^^;

マンガでわかる!結果を出す断捨離 [ ナツモリアイコ ]
マンガでわかる!結果を出す断捨離 [ ナツモリアイコ ]

ガラスはガラス飛散防止フィルムを貼っておく

一番危険なのがガラスですよね~。のが一番だと思います!防犯にもなりますし、怪我防止にもなります。ガラス割ったとき掃除も大変ですから貼っておきましょう!

【災害対策にも】ノムラテックガラス飛散防止フィルム46×185cm
【災害対策にも】ノムラテックガラス飛散防止フィルム46×185cm







食料編

最低限とされる3日分の食料を用意する

とりあえず最低限とされる3日分の食料を用意しましょう。うちも3人分の食料を用意しています。玄関に水と一緒にまとめておいてあります。

あとは家が倒壊しない限り冷蔵庫の中、戸棚の中、家の中にある食べ物をかき集めてくれば、
数日分の食べ物は大抵あります。

レトルトや缶詰、乾物など合わせて1週間分程度の食べ物を用意は、あると思うのですが災害用ではないのである程度賞味期限が長い食べ物を普段から買い置きして、食べたら足すを繰り返す方法をとります。


賞味期限の長い食品の例

・缶詰(肉・魚・野菜・果物)

・レトルト食品(カレー、パスタソース、丼の具、スープ、ふりかけなど)

・乾燥食品(わかめ、のりなど)

・菓子類(クッキー、ビスケット、せんべい、チョコレートなど)


この辺りは調理器具やお湯がなくても食べられますし、日常で消費することができますので、
週1回食卓に出すなどして少しずつ入れ替えればかなりの量を自然にストックすることができます。

水は食料よりも多めにストックしておくことをオススメします。
災害時特に水は重要です。

うちではお風呂は夕方までためておいてます。そうすれば、飲み水にはできませんがトイレを流すときやある程度なら体を拭くなどに利用できます。ペットボトルの水は飲み水に回しましょう!


ライフライン

二次災害に備えよう!
地震発生によって発生する確率が高い二次災害が火災です。

たとえ小さな揺れでも、火の始末を怠れば、大火災に発展する可能性が十分あります。

火災の原因は、主にガス・油を燃料とする器具のほかに、電気機器装置による火災もあります。

地震や何らかの災害が起きたときには以下のことをできるだけするように心がけましょう!

・使用中の機器類のスイッチを切っておく。

・避難時にブレーカー(分電盤)を遮断しておく。

地震後に機器を改めて使用する際には、ガス漏れがないか配線器具に異常はないか、安全確認をしておく




安否確認

家族会議開いてますか?

家族と災害が起きたらどこに避難するか、どうやって連絡を取るか話したことありますか?

うちはパパと子供と両親(近くに住んでるけど市外なので)とで話しています。

子供には「学校で起きたときは必ず迎えに行くから動くんじゃない!」と言い聞かせています。

市のハザードマップを今一度家族で確認しておいて待ち合わせ場所をきめておくと安心です。

災害が起きたらしばらくは回線が混み合っているので携帯は使えませんし


災害伝言ダイヤル&災害伝言板サービス

携帯電話、メールのほかに連絡手段として
災害用伝言ダイヤル」や「災害用伝言板サービス」などがあります。


どれも体験利用日があるので是非試してみてください!


目印をどこかに残す

家のドアに『私たちは無事なので避難所へいきます』とメモを貼ってしまうと、ここの家は留守だと言っているようなもの・・・。

被災地で空き巣被害があるのでこれはやめておきましょう!

メモを残すとしたら留守であることはわからないように家族だけが知っている場所を決めておいてそこに無事であることや避難場所のメモを残すようにしておくことをお勧めします。

家族で決めておいた無事の印になるもの例えば、ハギレなどを結びつけておいても安否を伝えることは可能です。


意外と知らない!LINEで安否確認

実はLINEの既読機能って東日本大震災で、大切な人と連絡が取れるサービスが必要」との思いから開発されたサービスって知っていましたか?

「既読」機能は、相手に無事をわかってもらい安心してもらうための機能として搭載されたそうなんです。

災害時に活用して欲しいのは、「グループ」機能です。

LINEは1対1でメッセージをやり取りする機能だけじゃなくて、家族、サークル、同級生など、コミュニーティごとに友だちを登録して、メッセージを全員に対して一斉に送ることができる「グループ機能」があるんです

家族でグループをつくっておけば、震災時、家族全員の安否確認が簡単にできます!
4人家族なら既読3で全員が無事ってすぐにわかりますね!

LINEのもっとスゴいところはGPS機能』があるところ!!

これ、私も知りませんでした!!

震災の混乱のなかで迎えに来てもらうために自分がいる場所を伝えたいときに、現在地を送ることができるんです!!

使い方はトーク画面の「+」マークから 「位置情報」を選ぶと地図が表示されます。GPS機能をONにしていれば、地図上に現在地が表示され、そのままトーク画面で送信が可能なんです

これならどこにいるのか一目瞭然!!

うまくLINEを活用したいですよね!!


ペットの対策

「ペット 画像」の画像検索結果

大切なペットとの災害対策できていますか?

うちにも1匹犬がいます。ハッキリ言って何も考えていなかったです。。。

この際きっちり考えてみたいと思います。

まず何が必要か・・・


ペットの防災用品

「ペット災害 画像」の画像検索結果

環境省で推奨している持ち物はこちら
   ↓ ↓ ↓

  1. キャリーバッグ・クレート(布製ではなく、重ねられる製品の方が好ましい)
  2. ペットフード・水(最低でも5日分)
  3. おやつ(食欲がなくなった時のため)
  4. 食器・ラップ
  5. リード・ハーネス・首輪
  6. フン等を処理するもの(ビニール袋、ゴミ袋、新聞紙、ティッシュペーパー等)
  7. ペットシーツ・猫用トイレ等
  8. 毛布、タオル、使い捨てカイロなど体温管理や衛生管理に必要なもの
  9. 健康手帳・ペットの写真等


コレをやっぱりクレーととは別に大きな持ち運べる袋にいれて用意しておいたほうがいいですね

[ 送料無料 ] ペット用 防災用品 ( 犬 ) ライフバッグ カジュアル(小) 付属品14点セット 【RCP】 ペットの防災用品避難キャリーバッグ犬猫用防災アイテム(足裏保護ラバーシューズ等)送料込 最安値に挑戦 地震対策

[ 送料無料 ] ペット用 防災用品 ( 犬 ) ライフバッグ カジュアル(小) 付属品14点セット 【RCP】 ペットの防災用品避難キャリーバッグ犬猫用防災アイテム(足裏保護ラバーシューズ等)送料込 最安値に挑戦 地震対策

日頃の心構え

「ペット災害 画像」の画像検索結果

災害が発生したら、ペットと一緒に避難生活を送ることになるかもしれませんよね。

しかし、震災救援所では必ずしもペットと同じ部屋で生活できるとは限りません。
実際に私が住んでいる越谷市に問い合わせしたとこと、避難場所に同行はOKですが、避難所では一緒に過ごせないそうです。ペットは別の部屋、もしくは校庭などにまとめてつないでおくかクレーとに入れての生活になるようです。

また、震災救援所にはペットフードや動物用の薬を備蓄しておらず、救援物資もすぐ届くとは限りません。
このような状況を考え、平常時の健康管理やしつけ、所有明示(マクロチップやタグ)、そしてペットのための防災用品の準備をしておきましょう。


市区町村への確認

「電話 画像」の画像検索結果

避難所は市区町村管理なのでご自身の市区町村に問い合わせてみるのが一番です。

私も今回の件で問い合わせしてみましたが・・・ちょっと曖昧でした^^;

結局そのときその場所で決定するから従ってほしいとのことでした。でも前述した通り避難場所へ一緒に移動しても平気だけれど、避難所での生活は別になるとの事です。

ペットは結構デリケートなので心配だったら車やテント、自宅が平気なら自宅で暮らしたいですね


クレートに入れますか?

「ペット災害 画像」の画像検索結果
 
ワンちゃんと猫ちゃんはクレートに入れますか?避難所での生活はやっぱりクレートの中での生活になるみたいです。

クレートに慣れていない場合はこの際慣れさせる練習をした方がいいですね。

あとは無駄吠え対策。これは結構シビアですね。ワンちゃん苦手な方などもいらっしゃるのでしつけはキチンとしておいた方がいいとのことです!!


OFT[オーエフティー] SOSペットバッグ / 4571210454410 犬 猫 ペット 防災グッズ 災害時の避難 #w-139857
OFT[オーエフティー] SOSペットバッグ / 4571210454410 犬 猫 ペット 防災グッズ 災害時の避難 #w-139857

ドライブペットキャリー Sサイズ (5kg未満 ) PDPC-500 猫 超小型犬 キャリー ドライブボックス ハウス プラスチック製 ハードキャリー キャリーバッグ おでかけ 通院 ペット用品 アイリスオーヤマ 楽天防災 避難 避難所 災害
ドライブペットキャリー Sサイズ (5kg未満 ) PDPC-500 猫 超小型犬 キャリー ドライブボックス ハウス プラスチック製 ハードキャリー キャリーバッグ おでかけ 通院 ペット用品 アイリスオーヤマ 楽天防災 避難 避難所 災害

2WAYアウトドアペットキャリー ブラック PC-S004 L BK ペットキャリー キャリーバッグ お出かけ ペット 【D】防災 避難 避難所 災害
2WAYアウトドアペットキャリー ブラック PC-S004 L BK ペットキャリー キャリーバッグ お出かけ ペット 【D】防災 避難 避難所 災害


いかがでしたか??やることがたくさんですが、少しずつ家族で準備をしていったほうがいいですね。

近頃本当に自然災害が多いです。夏の暑さも異常で野菜も高騰してますし、冷房を一日中つけてないと行けない状態・・・。

台風も大型や、逆流した台風や、大雨が続いて洪水や、大地震・・・いつ私たちの所に来るか分からないですから早めに準備しましょう!!